event

vimrc読書会#04のメモ

肴rc http://github.com/kana/reading-vimrc/tree/4aca20f92e22fb96cdbb3fdf8de65f2db0b1dff3/04/cho45.vimrc 自分のvimrcに追加した部分 12..13 空白残したままコミットしちゃうことがあるので設定しようと思う 81 行末でさらにlすると次の行の先頭に行く。…

Compiler Pluginについてしゃべってきた

資料はreStructuredTextっていう形式で書いたものをdocutilsというツールを使ってS5形式に変換したものだったんだけど変換前のreStructuredTextをとりあえず貼っておく。後でS5形式のものをどこか置くはず(たぶん) .. include:: <s5defs.txt> ========================</s5defs.txt>…

VimM#2が開催される模様

勿論行く。でも毎回参加するだけというのもなぁ…。何かネタを考えてみる。 前回の感想を書いてないんだけど、vim入門者+αくらいの微妙なネタがなかったような。 コマンドモードとノーマルモードぐらいを理解しだした段階をvim入門者と定義すると、次に知って…

toRuby#土日増刊号ポジションペーパー

どこに書けばいいのかわからなかったのでここで。 id id:maedana twitter:maedana(放置気味) rubyに関係すること skipコミッタ vimでskipのコードかいてる。相方(id:mat_aki)はemacs使い 隣のチームに凄いrubyistがいるので色々盗もうと画策中 最近Rspecが楽…

都内でvim勉強会が開催される模様

http://wiki.livedoor.jp/biowithit/詳しい経緯をよく知らないんだけど参加する。 みんなの.vimrcでご飯3杯はいけそう。日常生活に困らない程度にはvim使えてると思うけど上には上がいるんだろうなぁ。 色んな技を盗みまくりたい。

LegacyCodeの第1回読書会に参加表明したのはいいけどまだぜんぜん読んでないよ!やっぱり英語読むの遅すぎる。なんとかしないと...。関係ないけど最近ブログ書いてないのは主にモンハンのせい。これもなんとかしないと...。読書会に参加するための読書会を誰…

人生で最高に楽しかったホワイトデー

久しぶりのエントリ。 まだXPJUG#20の感想すら書いてないけど先に書く。いや、書かざるを得ない。 特定の会社内に閉じたイベントや勉強会で心の底から面白いと思ったのは 社会人5年目にして始めての体験だった。 社外ブログで踏み込んだ内容書いていいかどう…

第一回チキチキ 日本ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮)の参加メモ

忘れないうちに書いておく。懇親会もそうだけどメモもなぜかカオスだ...。TDDに関してはこれまでで一番わかりやすかったと思う。 本とか読んでてもいまいちピンと来ない部分があったんだけど、大分クリアになった気がする。 java-jaの雰囲気のおかげ...とい…

サタデーコードフィーバー行ってきたよ

ウノウラボさん主催のサタデーコードフィーバーに行ってきた。 自分がやったのはRESTfulウェブサービスの7章のブックマークアプリをRails2.0.2とRESTの勉強をかねて、 TDDで作るみたいな事をやってた。まぁ思い切り会社でやってることに直結した勉強をがっつ…

初めてのデブサミ

昨年度は仕事でいけなかったので生まれて初めてデブサミいってきた。 これまた仕事の都合もあって初日しか行けなかったけど雰囲気は感じられた気がする。とりあえず何よりも先に言いたいのは、あの椅子に丸一日はキツかった…参加したセッションも馬鹿正直に…

Shibuya.trac ミーティング1.0いってきたよ

一次会(ミーティング) 色んなプレゼンがあったんだけど、id:nekotankさんの「個人タスク管理変遷」 ていうネタが個人的な興味属性と近かったかも。個人的にはGTDで管理するようになってから安定してる気がする。 GTDツールも色々試したけど、オフラインで簡…

今日は1981飲み

1980生まれだけど行くんだ 100人超えてるらしいから残り50枚くらいの名刺ばらまくんだ そろそろ肝臓とか心配だけど気にしない 実は釣りで待ち合わせ場所いっても誰もいなくても泣かないんだ 追記 ホントに名刺全部無くなったよ でも、顔とidのマッピングがほ…

WEB+DB PRESS Tech Meeting

懇親会で記憶無くさない程度に飲んで詳細はあとで書く。

WEB+DB PRESS Tech Meeting行ってきたよ

懇親会から帰った。ほろ酔い気分で気の向くままに書いておく。細かいメモが取りきれてないので印象的だった部分のみで。資料や動画は後日公開されるみたい。 どうでもいいけどノートPCの液晶が半分死んでてメモ取りづらかった...修理出すか新しく買うか... J…

WEB+DB PRESS Tech Meeting当選した

http://gihyo.jp/magazine/wdpress/information/2007/tech-meeting まさか当選するとは思ってなかったw java-ja第5回->WEB+DB PRESS Tech Meeting->81s飲み...と3連続か。 3日連続で飲むとか最近はあまりないから肝臓が心配。

Rails勉強会行ってきた。

9/26(wed) プログラマを幸福にするRuby on Railsセミナーを開催します 上記の勉強会行ってきた。ちょっとしたrailsアプリは一応作ってみたことがあったので内容は大体理解できたと思う。 まだ完全に決定じゃないけど10月中旬くらいからの仕事でRuby On Rails…

ITpro Challenge!の江島氏のプレゼン資料

アップされたのでITpro Challenge!のメモとかの関連リンクに追記。全力で読み返し中。

第4回エンジニア交流勉強会「gungi」行って来た。

今回のテーマは「イントラHacks」だった。詳しい概要はタイトルのリンク先にあるので省略。大きく分けると トークセッション iUGの紹介 by 丹野氏 事例紹介 by 倉貫氏 シゴタノ!forエンジニア by 大橋氏 という流れだった。最後時間押し気味で質問時間が無か…

XP祭り2007

まだまだアンテナの張り方が甘いようで http://jucalion.s66.xrea.com/xpjug2/modules/eguide/event.php?eid=3 狙ってたのに気がついたら申し込み終わってた…orz残念だけど仕方ないか…

django勉強会 disc4行って来た

8/25(土)は11時からサイボウズラボに行ってdjango勉強会 disc4に参加してきた。lingrやblog等でネットでしか知らない方々とリアルでお会いすることが出来たのがとても大きな収穫だった。肝心の勉強会はまだPythonやDjangoについての理解がまだ浅いためもある…

Django 勉強会 Disc 4

今朝6時から申し込み…というのは理解していたつもりが、このエントリの 参加申し込み 2007/08/19 の 朝 6:00 から下記で。をみて申し込み日時変更になったんだと勝手に勘違いして逃したorz…。lingrで直接質問してちゃんと裏取るんだった。いつも早起きなので…

第4回エンジニア交流勉強会「gungi」開催のお知らせ

これは参加表明済み。存在を知ったのが第3回くらいからでそのときは既に締め切ってた。楽しみ。 場所:日本オラクル株式会社 本社オラクル本社っすか。

第二回python温泉

これ前々から気になってて参加表明しようかどうか悩み中。でもpythonはdreamhostにDjango入れてちょっと遊んだくらいしか触ってない…。ちょっとしたスクリプトは最近なるべくrubyで書くようにしてるしな…。締め切りが8末かぁ。候補が9月中だったら暇だし間違…

ITpro Challenge!

とっくに申し込み締め切ってるけど僕はなんとかセーフだった。仕事は有給消化中だしwでも送られてきたメールの申し込み番号がITC00101とかなってるなぁ。70人といいつつ実際はそれより多く受け付けたんだろうか。ま、どうでもいいけど。

Seasar Con 2007 Spring行って来た。

昨年の春以来なので約1年ぶりの参加です。今回は会場の法政大学で直前に「はしか」が発生したため来場者が若干減ってしまったようでしたが、なんだかんだで約300名ほどの参加者がいました。懇親会は初参加だったんですが普段中々お会いする機会の無いコミッ…

第3回JSUG勉強会いってきました。

今回はワークショップ形式の話し合いが前半後半の2回、前半と後半のワークショップ形式の間にライトニングトーク2本という流れでした。 ワークショップ(前半) 参加者を複数(今回参加者少なかったので2チーム)のチームにわける springで悩んだことや、困って…

第2回JSUG勉強会行ってきました

後半の懇親会ではjava-jaの中の人たちも合流して色んな話が出来て面白かったです。やっぱり文字だけじゃなくてリアルで言葉を交わすことって重要だと改めて感じました。Mac率と世界樹率の高さにおどろきましたが...。今日会社でLet's noteをバッテリー状態で…