2007-01-01から1年間の記事一覧

クリスマス?そんなのかんけーねー

最近インプットだらけで全然アウトプットできてない。 中途半端に作って放置したものは多々あるんだけど...。すぐ新しいものが作りたくなっては中途半端に作って放置のパターンが多杉。来年は何か自分で作ったんだと胸が晴れるウェブサービスの一つや二つ作…

今日は1981飲み

1980生まれだけど行くんだ 100人超えてるらしいから残り50枚くらいの名刺ばらまくんだ そろそろ肝臓とか心配だけど気にしない 実は釣りで待ち合わせ場所いっても誰もいなくても泣かないんだ 追記 ホントに名刺全部無くなったよ でも、顔とidのマッピングがほ…

WEB+DB PRESS Tech Meeting

懇親会で記憶無くさない程度に飲んで詳細はあとで書く。

WEB+DB PRESS Tech Meeting行ってきたよ

懇親会から帰った。ほろ酔い気分で気の向くままに書いておく。細かいメモが取りきれてないので印象的だった部分のみで。資料や動画は後日公開されるみたい。 どうでもいいけどノートPCの液晶が半分死んでてメモ取りづらかった...修理出すか新しく買うか... J…

WEB+DB PRESS Tech Meeting当選した

http://gihyo.jp/magazine/wdpress/information/2007/tech-meeting まさか当選するとは思ってなかったw java-ja第5回->WEB+DB PRESS Tech Meeting->81s飲み...と3連続か。 3日連続で飲むとか最近はあまりないから肝臓が心配。

正規表現の最短マッチの存在を知らなかった。

とあるhtmlから特定のdivタグを正規表現でマッチさせたいときとかは、最短マッチが便利ということを知った。 一部ミスしてるけどあえて原文のままコピペ(#がついてるのは後で加えたコメント) irb(main):001:0> s = <div id="foo">foo</div><div id="bar">bar</div> irb(main):002:0* ^C # エスケープ…

vimpi登録したよ

vim

yoshukiさんが作られたサービスでVimpi - Vimpiというお気に入りのvimプラグインだけを集めてRSSを吐いてくれるウェブサービスに登録してみた。 プロフィール欄に.vimrcさらす欄があったり、各プラグインに一言コメントかけたりもする。とりあえずvim使いはハ…

人間的な生活は素晴らしい。

新しい環境で働き初めて3週間くらいたったけど、すごく働きやすくて居心地がいい。前に所属していた技術ベンチャーはよくも悪くもひとりに期待される仕事量が半端なく多かった。確かに周囲のメンバーのスキルは高くて刺激的ではあったけど仕事に追われすぎて…

反省

普段と変わらず6、7時間くらい寝てしまった。 次回はリポD持参して睡眠時間は削る。 明確にやることを決めてなかったこともあり中途半端に終わった。 モバイルノートだけじゃ微妙に辛かった...mac欲しい...。 まぁ、開発以外にやることないからはかどるのは…

最終日、ここまでの個人的まとめ

個人的にDjango漬け taskcoachというwxpythonで出来てるツールを普段愛用してるのでそれのDjango版みたいなものを作ってる...があまり出来ていない。 汎用フォームをurls.pyに書くんじゃなくて、views.pyに書いて利用するやり方を西尾さんに教えてもらった。…

到着

パークイン理想郷には到着。 ネットも繋がった。 何やるかを到着するまでの間の車内でも考えてたけどいまいち決まってないのがアレですわ

社会復帰

にいたるまでの記録を忘れないうちにざっくり残しておくよ。現状をざっくり書くと、今週の月曜(10/22)から 某エージェントの契約社員 某SIerの技術寄りの部門へ派遣 RoRでの開発、保守、運用 BTSはredMineというTracのRoR版のようなものを使ってる 開発スタ…

脳内発音

via 脳内発音 表記 脳内発音 make めいく maven2 めいヴぇんつー mvn むヴん python ぱいそん .py ぱい java-ja じゃヴぁじゃあ django-ja じゃんごじゃあ svn えすヴいえぬ RoR ろあ vim ヴぃむ . どっと(なぜか「ぽち」と読む人をよく見かける)

1.5ヶ月休んで痛感したこと

僕だけかもしれないが、3週間目辺りからだらけ出す。最後の2週間くらいは逆の意味で人月越えちゃってた気がする。2週間ずつ3ヶ月おきくらいに休めるのが理想。2週間以上の休みは時間の無駄。さてと、そろそろ社会復帰に向けてリハビリしないとな...。

id:ruziaがlingrデビューしたというのでjava-jaのログ読み返してたらhttp://www.lingr.com/room/java-ja/archives/2007/10/05#msg-15805553なんか名前出てたw

let's note投売りの気配

http://www.tokka.com/e/eletsnote/ なにやら新モデル発表されたからなのか各所で投売りの気配が。2年前からT4を愛用してるわけですが、図書館とかカフェでがっつり開発しようとするとどうしても画面の狭さがネックになっていたので...、 http://www.tokka.c…

Rails勉強会行ってきた。

9/26(wed) プログラマを幸福にするRuby on Railsセミナーを開催します 上記の勉強会行ってきた。ちょっとしたrailsアプリは一応作ってみたことがあったので内容は大体理解できたと思う。 まだ完全に決定じゃないけど10月中旬くらいからの仕事でRuby On Rails…

pythonのソースコードを読むコツのようなもの 結論

漢は初心者は黙ってIPython入れとけ! via すばらしきかな?? コメントやトラバやはて☆で突っ込みくださったpythonistaの方々ありがとうございましたm(_ _)m

pythonのソースコードを読むコツのようなもの 続き

pythonのソースコードを読むコツのようなもので書いた.pythonrc.pyにさらに追加して以下のような感じに。 import rlcompleter, readline readline.parse_and_bind('tab: complete') import inspect import string igd = inspect.getdoc igs = inspect.getsou…

pythonのソースコードを読むコツのようなもの

2007/09/20 追記。以下で色々頑張ってるようなこと全部IPythonで出来るみたい...orz まだまだ駆け出しなりに連日試行錯誤してわかってきたことがあるので書いておく。 これからpythonはじめる人とかの参考になればうれしい。 それは違うだろ?っていうpython…

surround.vim

vim

遅ればせながら入れた。なんで今まで入れなかったのかと思うくらい便利だ… surround.vimとhtmldjango.vim入れた状態で、~/.vimrcに autocmd Syntax htmldjango let g:surround_37 = "{% \r %}" autocmd Syntax htmldjango let g:surround_123 = "{{ \r }}"と…

キーリピート加速ツールkbdacc

http://undeadmode.blog64.fc2.com/blog-entry-59.html こちらで紹介されている「kbdacc」というツールを入れてみた。 hjkl操作とかがすごい快適になった。もっと早く出会ってればw今までの感覚でキーを押すとすぐに同じ文字が3個とか打たれたり するのでタ…

縦分割

いろいろ弄くってるうちにとまらなくなってきて縦分割とかまで手を出した。 http://cureblack.com/20070130.html のリンク先を参考に。バージョン違うのでそのままだと適用できなかったので適当に変えた。 一応出来たけど…うーん…。一度分割したらC-a Xでも…

256色表示

前々からターミナルの色が目に優しくない気がしてて http://www6.atwiki.jp/pokatan/ http://qootas.org/blog/archives/2006/03/256_colors_putt.html http://www.hasta-pronto.org/archives/2006/09/20-0110.php http://subtech.g.hatena.ne.jp/secondlife/…

カーソル移動メモ

vim

カーソル行を画面最上部へ z [return] カーソル行を画面中央へ z. カーソル行を画面最下部へ z- 画面最上部にカーソルを移動 H 画面中央にカーソルを移動 M 画面最下部にカーソルを移動 L 主要なvimのコマンド(主観入りそうだけど)の一覧を印刷して机に貼…

ホワイトボード

個人で使うホワイトボードが欲しい。本当は部屋の壁全部ホワイトボードにしたいくらいなんだけど http://www.rakuten.co.jp/enetroom/226267/221991/221992/ このあたりで我慢するか…。アルミ製のがよさげだな。ホワイトボードマーカーは http://www.itmedia…

同意

1回社会人になってから行きたい大学を選ぶ方が100倍役に立ちそうな気がする僕がプログラミングが好きになったのはまさに社会人になってからで、それまで趣味でプログラムを書くなんてことは一切なかった。 なぜそれが必要なのかわからないままコンピュータサ…

ITpro Challenge!の江島氏のプレゼン資料

アップされたのでITpro Challenge!のメモとかの関連リンクに追記。全力で読み返し中。

進まなさ過ぎる

django/db/models/base.pyで、 21 class ModelBase(type): 22 "Metaclass for all models" 23 def __new__(cls, name, bases, attrs): 24 # If this isn't a subclass of Model, don't do anything special. Metaclassって何だよ!!って思って悩んでたら http…

「あわせて読みたい」がおかしい

ここの所有名なアルファブロガーがずらり…。彼らのブログのあわせて読みたいにもよく表示されてる模様。 彼らのブログからみて僕のブログは合わせて読みたいブログじゃないと思うんだが…。 以前はエントリの内容に応じたブログが結構表示されてて新しい発見…