WEB+DB PRESS Tech Meeting行ってきたよ

懇親会から帰った。ほろ酔い気分で気の向くままに書いておく。細かいメモが取りきれてないので印象的だった部分のみで。資料や動画は後日公開されるみたい。
どうでもいいけどノートPCの液晶が半分死んでてメモ取りづらかった...修理出すか新しく買うか...

JavaScript Tips & Technique

amachangのプレゼン。
えーと...仕事の都合で30分くらい遅刻していったので後半ちょっとしか聞けてなかったり...
cho45に感謝しつつJSDeferredというライブラリ(数十行らしい)使うと非同期処理がJSですごく簡単にかけるよ!!というお話だったと思います。最初からいた人がkwsk書いてくれるはず!!

SIビジネスに未来はあるか!?

羽生さんのプレゼン。
SIをDISってる最近の流れをDISり返してSIって最高だよねという流れのお話

  • DISられっぱなしのSI
    • 3KはSI企業だろうがIT企業だろうがどこにいってもある
    • 問題を抱えつつも(技術力があれば)SIにも未来はあるのではないか
    • 大手と戦って勝つには政治力だけでは足りない。
  • 問題の核
    • 経営不在に尽きる
      • 自分で客を取れない
      • 自前でちゃんと作れない
      • ゆえに肉体労働の時間売りしか出来ない
    • お客様はいる...だけど
      • どこに頼めばいいかわからない
      • 値段の相場、根拠がわからない。そもそも高い
      • 話が通じなさそうで怖い(難しい話で煙に巻かれそう)
    • 中小規模の小さい仕事はたくさんある
  • 隗より始めよ
    • コミュニティに参加するだけで、アウトプットしないのでは意味がない
      • 僕はあんまりアウトプットできてない...もっとコード書かないと><
    • 普通の人の64倍の仕事を出来るようにする。
      • 8倍の仕事を出来るようになると、8時間(1人日)の仕事を1時間で出来るようになるが、残り7時間はすぐに別の仕事で埋められてしまう。そのさらに8倍こなして増えた仕事すら1時間で終えてしまうくらいのレベルになれば、仕事を振るほうが追いつかなくなってくる。
  • 役立つプログラムを多くの人に
    • (プログラマは)いいプログラムが生産性を高めることを知ってる
    • (プログラマは)いいプログラムが仕事を楽しくすることを知ってる
    • その喜びを普通の人々の仕事にも
    • そんなSIは最高じゃないか
個人的な事

SIer->ITベンチャー->SIer(非正社員)と渡り歩いてるけど、個人的にはどっちもそれぞれ面白いかなと思う。あまりSIだからどうだとか、IT企業だからどうだとかいう意識はないかも?結局必要なスキルとかはあんまり変わらないし。どっちがいいか悪いかは僕にはわからないけれど、今の現場はSIerだけど面白いし、デスマとも無縁なので楽しく働いてると思う。(すごい例外的な現場かもしれないけれど...)

うちではこんな感じです〜 Linuxロードバランサの活用事例

廣瀬さんは個人的によく知ってる方なので(ry
というよりも本を執筆中らしいので、その本発売されてから読むのがいいと思う。もしくはWEB+DB PRESSに連載中の記事が参考になると思う。決して眠くなってだんだん面倒になってきたからじゃないよ><

受託開発を楽しむ。〜 もっと「ソーシャルに」仕事する!

  • 自己紹介
    • 岡島 幸男
    • 角谷さんの代打ではない。
    • 技術評論社に貢献したこともない。
  • キーワード
    • 受託開発の醍醐味
    • Productive Bugを意識したテスト
    • ソーシャル志向のチーム
  • 受託開発の醍醐味
    • たった一人の顧客に届けることが出来る
    • チームプレイ
    • Quality/Cost/Deliveryによる明確な縛り
  • Productive Bug
    • 生産的なバグのこと
  • 生産的バグ
  • 非生産的バグ
    • システムテストにおけるデータオーバーフロー
    • 受け入れテストにおける、未入力チェック漏れ
    • デグレなどなど
  • 3つのアプローチ
    • 成功に貢献する生産的バグをいかに多くするか考える
    • TDDで生産的でないバグを減らす
    • 繰り返し開発で生産的なバグの発見チャンスを増やす
  • 受託開発の本を出す予定(2008年春?)

Alpha Geekに逢いたい♥[LIVE](メイン?)

dankogaiid:naoyaの対談

  • プログラマ35歳定年説について
    • id:naoyaは無難な発言をしてた感じ
    • マネジメントをエンジニアに任せる試みを試したことがあるがうまく回らなかった。
  • プログラマってかっこ悪い?
  • プログラマの素養
    • コードを書ければインターネットの世界で出来ることが何千倍にもなるということがもっと認知されれば...
    • id:naoyaはポジティブ
    • id:naoyaプログラミング言語そのものにはあまり興味がない
    • dankogaiは頭使わずにコードが書けるらしい
    • id:naoyaは結構頭使わないとコード書けないらしい
    • dankogaiが斜め上にずらした話をid:naoyaが元に戻してた
  • プログラマが仕事と経済両面で幸せになるには
    • 世間一般でプログラマの待遇が悪い
    • 経済的には前のめりにならないともらえるものも貰えない
    • 世のなかのお金の回る仕組みは知っておくべき
    • 幸せの価値観は結局個人によりけり、月100万で納得する人がいる一方で月10万でも満足する人もいるかもしれない。
    • お金が手元にあればやりたいくない仕事を断ることが出来る。言いたいことを言うための担保になる
  • プログラマは世界を目指せ
    • 英語が出来れば最新技術が身につく...とは思ってなくて日本語でもまだまだ読んでない良書はたくさんある。
    • 英語以外でこれほど翻訳書がそろってる国は他にない
    • 世界を目指す=英語が出来るという図式じゃないようになれば...
    • rubyが世界に出て行ったのは凄いこと
    • 世界征服しちゃうと色々面倒くさい
    • 世界征服と世界征服した世界を統べることは別のお話

懇親会

  • まちゅダイアリーの中の人と名刺交換させて頂いた
  • RESTFulの本の中の人の名刺交換させて頂いた
  • 明日の1981オフに行かれる方が何名かいらっしゃったので再開が楽しみ
  • 気がついたら食べ物が無くなっていたorz
  • Tシャツにギークのサイン貰い放題