初めてのデブサミ

昨年度は仕事でいけなかったので生まれて初めてデブサミいってきた。
これまた仕事の都合もあって初日しか行けなかったけど雰囲気は感じられた気がする。

とりあえず何よりも先に言いたいのは、あの椅子に丸一日はキツかった…

参加したセッションも馬鹿正直に事前登録したものを聞いてたけど、その場で行きたいセッションいっていい感じだった。

で、結果的に参加したのは以下のセッション

  • 【13-B-1】Railsの現状
  • 【13-B-2】CodeGear Presents「David Intersimoneと日本のRubyのコミュニティが、オープンソースの現在と未来について語る会」
  • 【13-B-5】AP4R: Ruby による非同期メッセージングライブラリ
  • 【13-A-7】パネルディスカッション:TPSで進化するアジャイル開発

3コマ目は行く予定のセッションがあったけど、会場でたまたまあったjava-jaな人たちとご飯食べに行ったので不参加。
4コマ目と6コマ目は元々登録してなかったし適当にうろうろしてた。

そんなわけで感想を個別に書いておこう。

【13-B-1】Railsの現状

前半はrailsへの批判の話。後半はrails2.0に関する情報やtipsなどの話。
railsに雪崩れ込む人々の一部が問題というけど実際にrailsってそこまで流行ってるのかな??
昨年11月ぐらいからrailsでお仕事できるようになったけど、rails未経験だと仕事探すのも
結構大変だったよ?個人的には言うほどrailsに対する不満はないなぁ。小さいチームで
イテレーティブな開発が出来てるからというのが大きいんだろうな。
ペアプロと週次のコードレビューがある環境がこんなにいいものとは思ってなかったよ。

rails2.0の話は最近rails2.0対応したばかりなのでかなりホットトピックだったけど出来るなら
もっと早い段階で聞けていたらよかったなぁ…。

あとactive resource凄い便利なのね。まだ使ったことないんだけど面白そうだった。

【13-B-2】CodeGear Presents「David Intersimoneと日本のRubyのコミュニティが、オープンソースの現在と未来について語る会」

正直若干、ぐだぐた感があったように思うけど、パネルってこんな感じだったっけ…?
まぁいいや、印象的だった部分だけメモから抜粋しておこう。最首さんが好印象だったなぁ。イメージとしては怖い人なんだけど。

チェックイン
  • 角谷さん
    • 別に仲が悪いわけじゃない
    • 色々あっていいじゃないかRubyだもの
困っていること/誰かに期待したいこと
  • 前田さん
    • ruby1.9がリリースされたけど誰も使ってない
      • 確かに使ってない(笑
  • DavidIntersimore
    • (rubyrailsが)お互いを必要としており、相互に進化していかないといけない。
  • 高橋さん
    • (コミュニティのために?)ちょっとやりたいという人は大勢いるけどその気持ちを汲み取りきれていない。
  • 高井さん
    • (rubyrailsが)有名になりすぎて固定観念をもたれすぎている。
      • 低予算とか短納期の仕事ばかり
      • RubyといえばSNSだよねとか
  • 最首さん
    • とても楽しい。
      • プロジェクトに参加している社員が楽しそう。
      • うれしくて、楽しいけど忙しいのは麻薬のようで困ってる
      • 東京一色を変えて、地域のよさを。資本中心主義のようなやり方を変えたい。
ディスカッション

ここで場の空気を変えようと角谷さんが立ち上がったwそれでもなんとなく重い空気だったけど。

  • 高井さん
    • RailsからのRubyへのフィードバックや、その逆もうまくいってないのでは?
    • RailsやってるほうからするとRubyが勝手に走っている印象
  • 前田さん
    • RubyRailsのためにある言語と言うわけではない。
      • 最近はRailsなくてもRuby動くの?なんて質問まで…
      • リリース前にMLでRailsの人たちの意見交換できれば…
    • Ruby開発者たちはコミュニティではない。基本的に団体行動が苦手だったり嫌いな人が多く、自分の興味のあることだけやる。
  • 高橋さん
    • 音沙汰のない人が出たりする
    • タスクキーパーが一人いれば違うかも
    • 返事なくてもめげない人とか。
  • 最首さん
    • タイで日本のrubyの現状についてしゃべってきたがすごく盛り上がってくれた。
    • ベトナムからRBCに視察団がきたりした。
  • 角谷さん
    • オープンすぎてうまく回ってないこともある
クロージング
  • 前田さん
    • ありがたい指摘を今度改善につなげたい
  • 高橋さん
    • 帰ったら1.9をDLして自分のアプリを動かして、うまくいったのか動かないのか報告するところから始めよう!
  • 高井さん
    • コミュニティへの参加といっても敷居高くないから気軽に参加してほしい。(akasaka.rbのことか?)
  • 最首さん
    • 3月に福岡、4月に東京で勉強会をやる。
    • 朝から夜まで。街の電気屋のおっさんが来たことがあって、開発を完了させていったことも。

お昼

java-jaな人たちとたまたま会ったのでご飯
ご飯に向かう途中で、ご飯を食べたばかりのとのっちを拉致。
店に入った段階で次のセッションまで10分しかないとかw

【13-B-5】AP4R: Ruby による非同期メッセージングライブラリ

  • マスコット重要
  • 軽量かつ堅牢
  • 続きはWEBで。

詳しく聞きたかった部分が時間の都合上はしょられたので後で資料読む…。
SAF(Stored And Forward)っていうのは初めて聞いたけど目から鱗だった。確かにこの方法なら
業務処理のトランザクションとメッセージング生成の一貫性が取れそうだ。

【13-A-7】パネルディスカッション:TPSで進化するアジャイル開発

えーと、ノートPCのバッテリーが切れてメモ取れてない…。
印象に残ったのは片山さんの「常に前進、挑戦すること。そしてそれをやり遂げることを意識して欲しい。最後までやり遂げないと何も残らない」(うろ覚え)というのが心に残ってる。アジャイル関係ないじゃん…

全体的な感想

初日いっただけでもすごい疲れた。しかも全部のセッション出たわけでもないのに。
なんていうか自分にはもっとこじんまりとした2時間くらいで終わってその後のみにいくような勉強会のほうが向いてそうだ。
人多すぎると異常に疲れる気がする。27歳にして老いてきたということか…orz

あと正直期待していたほどの内容もなかったような…ITProChallengeの時みたいな心を打ち抜かれるような衝撃みたいなものが
あまり感じられなかった…って偉そうなこといえる立場じゃないんだけど、本当にそういうふうに感じちゃったから仕方ない。