maeda.na@はてな
maeda.na@はてな
読者になる

maeda.na@はてな

この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

2008-07-10

Rspecでgettextを使う方法

rspec gettext memo

普通にやると使えないみたい。rspec_helperに

  GetText.bindtextdomain('hoge')
  GetText.locale = 'ja'

とかするとテストが通るようになった。
※hogeはinit_gettextする時の引数と一致させる。(つまりpotファイルの名前)

via http://blog.mad-berry.com/?eid=885498

maedana 2008-07-10 22:47 読者になる

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« toRuby#土日増刊号ポジションペーパー vimでtodo管理 »
プロフィール
id:maedana id:maedana
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • SonicGardenの1プログラマから見た「納品のない受託開発」 #sgadvent
  • ビザとか税金のお話
  • 「国境なきプログラマ」になりたい!
  • アイルランドのダブリンにいます。
  • 英語個別指導トライアル!
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 12
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 8
    • 2011 / 2
  • ▼ ▶
    2009
    • 2009 / 8
    • 2009 / 7
    • 2009 / 6
    • 2009 / 5
    • 2009 / 4
    • 2009 / 3
    • 2009 / 2
    • 2009 / 1
  • ▼ ▶
    2008
    • 2008 / 12
    • 2008 / 11
    • 2008 / 10
    • 2008 / 9
    • 2008 / 8
    • 2008 / 7
    • 2008 / 6
    • 2008 / 5
    • 2008 / 4
    • 2008 / 3
    • 2008 / 2
    • 2008 / 1
  • ▼ ▶
    2007
    • 2007 / 12
    • 2007 / 11
    • 2007 / 10
    • 2007 / 9
    • 2007 / 8
    • 2007 / 7
    • 2007 / 6
    • 2007 / 5
    • 2007 / 4
    • 2007 / 3
  • ▼ ▶
    2006
    • 2006 / 4
    • 2006 / 1

はてなブログをはじめよう!

maedanaさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
maeda.na@はてな maeda.na@はてな

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる