ソーシャルコードリーディングについて考える。

オープンソースを読んでて困ること

  • 時間を空けるとどこまで読んだかわからなくなって困る。
  • わかったこと、わからないこと等メモする手段に困る。
  • わからなかったことが放置され気味で困る。
  • 理解が正しいかどうかわからなくて困る。

ソーシャルコードリーダー(仮称)が欲しい!!!

  • 読んでてわからない所をマークしておけば誰かが教えてくれるかも?
  • ここおかしいような…でも自信ないし…みたいな所に突っ込んでおくと誰かがpatch投げてくれるかも?
  • 駆け出しプログラマでもオープンソース読んでみるかという気になるかも?

とかとか…将来的にプログラマになりたい人とかがソースコードを通じて?緩く交流できるようになったなぁとか。

ソーシャルコードリーダー(仮称)の仕様を考える

名称
  • ソーシャルコードリーダー
    • scr
    • scor->すこあ…んー…
  • ソーシャルコードブックマーク
    • scbm
    • scobm
    • scomb->すこんぶ…語呂はいい…のか?(センスねーな俺は…
  • etc...
機能
  • ユーザごとに未読既読管理機能
    • 任意の公開svnリポジトリのファイルを「読むリスト」に追加削除する機能
    • 任意の公開svnリポジトリディレクトリ配下のファイルを一括で「読むリスト」に追加削除する機能
    • ファイル毎(ディレクトリ毎?)に「まだ読んでない」「読んでいる」「読んだ」の各マークが付けられる機能
      • タグ付けられればOK?
  • コード閲覧機能
    • url
      • http://hoge.org/${repo_url}@${rev_no}#${line_no}な感じで指定するとrepo_urlのリビジョンrev_noのline_no行目にフォーカスされた状態でソースが開く感じ
      • 任意のリポジトリの任意のリビジョンの任意の行にパーマネントリンク貼りたい
    • ソースコードハイライト機能
    • 各行に任意のユーザが任意のコメント挿入可能。
      • 読んでてわかったこととか、疑問とかetc...
  • RSS配信
    • まだ何にも考えてない

ところで

上記にあげた妄想とはぜんぜん違いますが、ちょっと前にrailsの勉強かねて中途半端に作りかけて放置したのがあるんで晒してみる
http://scbm.ikoan.org/scbm

すげー中途半端…ユーザ管理すら出来てない。α版未満。なのでもう一度構想から練り直し中。賛同者がいればはてスタ押して貰えるとモチベーション上がるかも。

使い方
  • コメント入力
    • 各行番号クリックでテキストエリアが出る
    • 適当に入力して登録リンククリック
  • コメント削除
    • 削除リンククリック…のはずがなんかまともに動かなくなってるし。前は出来てた気がするんだけどなー
  • コメント編集
    • 未実装…

参考